fc2ブログ
結婚、人生、将来、心に関しての情報

ハイと答える”ハイ”は漢字で書くとどんな字
会話にしても電話にしても、よく”はい”という言葉がでてきます。
この”はい”にはどんな意味があり、何を表しているのだろうか。
皆さんは考えたことがありますか。二文字だけど相手に与える印象度は
かなりのものがあります。人間性や話し中の雰囲気、心の伝わりなどに
大きく影響してきます

ではこの”はい”という言葉には次のような意味があります。
      
   応答、承諾、肯定、同意、謙虚、服従、納得、尊敬

いろんな内容の会話があります。いろんな人との会話があります。その
会話の中で一度も”はい”ということばを使わなかったとしたら、どう
なるでしょうか。分かりますよね。つまり会話になりません。
話すという基本的なものがなくなります。意志も心も気持ちもすべてが
相手に通じません。もちろん人間関係は全く出来ないし何事も前に進み
ません

答えとして”ハイ”と言う言葉は漢字で書くと「拝」となります。
この「拝」の意味は辞書ではおがむこと、頭を下げて行う、敬礼と
記してあります。先に書いた二字熟語でも理解していただけると思う。適切に要領よく、そして正確に”はい”を使いましょう。あなたはどう
ですか。予備知識として”はい”は”ハイハイ”ではなく”ハイ”と
一回で言いましょう。    20070323112503.jpg


  「はい」一番短い素直な心を表します    すみたにより
スポンサーサイト




Comment

 秘密にする

Track Back
TB*URL

Copyright © ブライダル、司会、各種イベントjbaのスタッフ日記. all rights reserved.