fc2ブログ
結婚、人生、将来、心に関しての情報

何事にも理由「わけ」がある
この世で起こることや起こったことには理由があります

人間はまずこの世に誕生しますが、生れてくることにそれぞれの理由があり誕生した場所、時間、男か女、誕生日など考えてみるとはやり理由があってその時に産声をあげたのです。普通はあまり考えないかも知れませんが理由があることを知ってください

人間は喜怒哀楽を持ち考えることのできる万物の霊長です。それらにもその時その時の理由があります

理由はその人によってそれぞれ異なりますが感情的には同じ理由だと思われます。では具体的にはどのようなことなのか「この世で起こることで理由があること」それぞれ考えてみましょう

生きること。怒ること。泣くこと。笑うこと。愉しむこと。走ること。歩くこと。寝ること。食べること。話すこと。考えること。見ること。聞くこと。止まること。親しくなること。愛すること。心配すること。学ぶこと。
約束すること。喜ぶこと。時計を見ること。気分転換すること。旅行すること。働くこと。遊ぶこと。耐えること。嘘をつくこと。だますこと。運動すること。降りることや登ること。電話すること。メールを打つこと。手をつなぐこと。抱き合うこと。苦しむこと。迷うこと。悩むこと。悲しむこと。戦うこと。勝つことなど考えればいろいろあります

以上書き上げたことだけでも理由「わけ」があります。理由がなく起こることや理由は関係無しで本能的にやらなければならないこともあります。人間である以上理由は付いてくるものです。理由があるからこそ人は行動し感情を表すのです。他の人が理解できないことであっても自分にとっては理由があるものなのです

もし人間が万物の霊長でなく他の動植物と同じであれば自然のまま考えることもないので、そこには理由「わけ」は存在しません。この理由「わけ」は言い訳になってはならないことだけは言えます


                     私は人間として生れてきて良かったと思っています  炭谷  剛

スポンサーサイト




Comment

 秘密にする

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2012/06/17/Sun 13:23[EDIT]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2012/10/11/Thu 16:10[EDIT]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2012/11/09/Fri 04:41[EDIT]
Track Back
TB*URL

Copyright © ブライダル、司会、各種イベントjbaのスタッフ日記. all rights reserved.