fc2ブログ
結婚、人生、将来、心に関しての情報

:決定、決心、決断、決行!
人間は他の生物と違って一生の内に何度か岐路に立ち、そこで迷うこと
なく将来を決めたり、その時目の前にある問題を解決しベストの方向に
進み結果を残さなければなりません

そんな時に必要になってくるのが、判断力であり今自分がどんな立場で
何ができるのかだと思う。
少々のリスクがあってもやらなければならないこともあります。人生の
リスクを恐れていては何もできないし、何も生まれません

20070715110846.jpg


では解決していく方法や考え方として、その時次の方程式で行えば答え
は出てくると思う。
       決定→決心→決断→決行です。
まず将来のことや迷っていることがどうなったらいいのか決定する。
次にそれでよければ心に決めて決心。そして具体的にいろいろ考えその
一つに決断する。一つに決断するには消去法がいい。
方向が決まり、方法や答えが出れば決行です

私は今までに人生の岐路は何度かありましたが、結論として二年後には
とういう結果になっていればいいといつも考えています。
私自身、私の人生に満足し今も充実して生きています

     これからも生きて行きますと言える 炭谷でした



スポンサーサイト




「無」になるとは
人間、生きているなかで「無」になりたい時や無の境地に入りたい時が
あります。それは人それぞれに理由や状況、あるいは自分の精神状態に
よって違います。又何かの修行のためかも知れません。言える事はすべて心の問題です

人間、心に迷いや悩み事、願い事があればきっと何かにすがり気持ちを
落ち着かせたり、「無」になって考えたりしながら自分をコントロール
していきます。解決とまではいかないにしろ、楽になると思う

例えば皆さんは神仏をどこまで信じるかは分かりませんが、神様や仏様
に手を合わすときがあると思います。
よく考えて思い出して下さい。その時無意識で目を閉じていることを。
それだけではありません。ワイワイしゃべっていても手を合わしている
時は口は閉じています。それにもう一つ耳ですが耳はふさぐことはでき
ませんが、お祈りしている時は何も聞こえていないと思う

つまり手を合わせて何かをお祈りするときは「無」になってるということ
です。何も見ず何も話さず何も聞かず何も考えずの心です。
「無」なる大切さや「無」になりたい気持ちの大切さを、心の問題と
してとらえてもいいのではないでしょうか。
20070318122624.jpg


結論を言いますと「無」とは集中力を高めることなので、人生において
も、仕事においても大事なときは手を合わす気持ちで「無」になりまし
ょう。

     毎日手を合わす心でいる   炭谷でした
Copyright © ブライダル、司会、各種イベントjbaのスタッフ日記. all rights reserved.